
【Guidi】グイディ バックジップブーツ ファスナー交換
【Guidi】グイディ バックジップブーツ ファスナー交換
Mar 16, 2025
今回お修理するのはGuidiの定番バックジップブーツ。
シャフトのパターンが斜めにカットされていて
履きこむ程にシワが入り
他のブーツには無い独特の雰囲気が魅力です。
お修理する箇所はファスナー。
長く履いていくとファスナーのテープが破れてしまうのはジップブーツの宿命でしょうか。
左足が破れていますが、右も怪しそうなので今回は両足の交換です。
交換後がこちら。
テープが新しくなりピシッとした質感が戻りましたね。
実は今回のファスナー交換、お持ちいただいた時に比べ変更点があるのがお気づきでしょうか。
お持ちいただいたブーツのテープの色は赤茶色ですが、
お修理の際には黒色に変更しました。
こちらはオーナー様からのリクエスト。
最近のGuidiのブーツには黒色のテープが使われている個体が多く
せっかく交換するならと最近っぽくアップデートしたいと
黒テープでのオーダーをいただきました。
ソレを知らなかった自分には大変勉強になりましたし
こういうオーダーは愛を感じられて素敵ですよね⭐︎
後ほどGuidimのHPを覗いてみるとほとんどが黒テープのファスナーでした。
ご興味ありましたらご覧になってみて下さい。
https://guidi.it/
赤茶のテープはコットン製に対して黒テープはナイロン製になり
耐久性も向上されているので、気分も新たにより長くご愛用いただけると思います。
Guid以外でもファスナーブーツでお困りのことがありましたら
ぜひお気軽にご相談ください。
ベンチマーク フナヤマ