
【J.M.Weston】 ウェストン オールソール ダイナイトソール
【J.M.Weston】 ウェストン オールソール ダイナイトソール
Apr 13, 2025
- CATEGORY
- BLOG
- J.M.WESTON
- ALL SOLES
1927年フランスで創業されたシューメイカーJ.M.Weston.
数あるモデルの中でもこのローファーは大定番の名作ですね。
そろそろ暖かい日も増え始め足元がローファーの気分になる事多いのではないでしょうか。
お修理にお持ちいただいたローファーは
ソールに穴が空いてしまってました。
つま先で蹴る力が強いのか靴底の中央ではなく、つま先側に穴がありますね。
そこで修理メニューはオールソール。
ソールはダイナイトをオーダーいただきました。
急な悪天候や耐久性等も考慮してラバーソールでのお修理です。
お修理後がこちら。
横からの見た目も全く違和感ない仕上がりです。
-Before-
-After-
今回はソールの他にもう一点お修理しました。
カカトのライニングにダメージがありましたので
新しく革を貼り、ステッチをかけてお修理しました。
オリジナルに比べ新しくステッチは入ってしまうのですが、
ステッチを入れないと脱ぎ履きの動作で補修した革が剥がれやすかったりします。
-Before-
-After-
新しくステッチを入れないで接着のみで仕上げる事も可能ですが
気兼ねなくお履きいただきたいのであればステッチを入れる事をお勧めします。
これでガシガシお履きいただけますね。
Weston以外でもローファーのお修理で悩み事がありましたらお気軽にご相談ください。
ベンチマーク フナヤマ