靴の内側、大丈夫ですか?
靴の内側、大丈夫ですか?
Dec 10, 2021
- CATEGORY
- INFORMATION
- MEN'S REPAIR
靴修理というと底材の修理が注目されますが、長く履いているとライニングやソックシート等、直接足に触れる箇所も傷んできます。
そのまま放置するとアッパーにダメージが出たり、型崩れの元となりますので定期的に内側にも目を配ることをお勧めします。
今回はライニングやソックシートに焦点を当てた修理をご紹介します。
お持ち込みいただいた靴はカウンターライニングが擦り切れ、芯材が見えている状態。
ソックシートも擦り切れてボロボロです。
そこで今回はカウンターライニング(踵の内側)の補修とソックシート作成をします。
まずは使用する革の選定。
ぱっと見は違う色味ですが使い込んでいくと良い具合に馴染む革を選びました。
使う革を決めたら使用する分を切り出します。
ここではガタつきがでないよう慎重、丁寧に切り出します。
ソックシートは足に引っかかって剥がれないように前方を薄く漉きます。
これでソックシートの完成。
同様にカウンターライニングに使う革も加工します。
加工した革を接着したら
一目ずつトップラインのステッチを拾って縫いをかけます。
ここまできたらあと少し。
糸処理をして余った革をカットし、作成したソックシートを貼れば
仕上がりです!
最初はトーンの違いが気になりますが、良い飴色になる革ですので、しばらく経つと馴染みます。
芯材の保護としてはもちろんですが、何かと靴を脱ぐ機会の多い日本。
「素敵な靴を履いているのに内側はボロボロなのねぇ」
なんて思われたら悲しいです。。。
気になる靴がありましたら是非ご相談ください。
ありがとうございました。
横浜店 シン