【Gaziano&Girling】MTO Sample “Chelsea II”

【Gaziano&Girling】MTO Sample “Chelsea II”

Mar 11, 2025

銀座店と青山店にて随時承っている

Gaziano&Girlingのメイド・トゥ・オーダー。

銀座店にてオーダーいただきました靴が英国から届きましたのでご紹介いたします。

さすがはG&G、至るところに技術の高さを感じました。

MTOにご興味ある方は是非ご参考にしてください。

 

今回オーダーいただいたモデルはこちら

“Chelsea II”

代表的なモデルの1つであるサイドエラスティックシューズです。

アッパーに選ばれた革は【Espresso Brown】

数あるブランドの中でもG&Gの革質はトップレベルではないでしょうか?

モチっとした質感でキメが細かく上質な革です。

MTOはさらに厳しく革の選定をしているのか,毎度感服します。

ラストはスクエアトゥの‘’TG73‘’

ウィズをDに設定しているのでスマートな仕上がり。

‘’TG73‘’という名称はTony Gazianoのイニシャルと生まれ年の1973年から由来するそうです。

ブランドを象徴するラストですね。

甲の部分に施されたイミテーションレース,

細かなところにもこだわり抜いた仕事です。

立体的なヒールカップで包み込むような履き心地を作り出します。

ここまで絞られたヒールもG&Gならではの仕様ですね。

また一般的な革靴に比べるとヒールベースの枚数が多く、ビスポークシューズの様な雰囲気が感じられます。

ソールはレザーのシングルソールで半カラス仕上げ。

V字のカラスもブランドの特徴です。

新品の状態も美しいですが、履き込んでシワが入ることによる表情の変化も楽しみですね。

シューツリーは無垢仕上げのナチュラルを選ばれました。

ツリーの色もお選びいただけるのがMTOの良いところです。

無垢仕上げを含めた全7種類からお選びいただけます。

 

実はこちらの靴、本来はG&Gには存在しないデザインですが弊社の別注【Cambridge】のデザインをサイドエラスティックシューズに落とし込みたいというリクエストから仕上がって来た靴でした。

UW別注【Cambridge】

LAST:GG06

MTO【Chelsea II】

LAST:TG73

パンチングを施したキャップ以外には装飾がなくスマートな印象に仕上がりました。

全てのリクエストに対応出来る訳ではありませんが、多少のデザイン変更であれば承れます。

MTOならではの楽しみのひとつですので、お気軽にご相談ください⭐︎

 

モデルを決める際にはG&Gカタログ、

または公式インスタグラムを参考にするのがオススメです。

モデル名、ラスト、マテリアルが記載されています。

・Model:約70種類

・Material:約40種類

・Last:7種類

(GG06 , DG70 , TG73 , MH71 , KN14 , DECO-R , DECO-S)

・Size:5〜

・Width:D-E-F

・Shoe Tree:(Black , Dk.Brown , Red , Blue , Green , Purple , Natural)

ラスト、レザー、デザインを選び、ライニングやシューツリーの色もお選びいただけます。
パティーヌ、コンビ仕様等のオプションもございます。
オリジナルの1足をお楽しみください。

価格(税抜き)
・SHOES ¥320,000〜
・BOOTS ¥340,000〜
・DECO ¥420,000〜
※全てシューツリー込みとなります。

納期:6ヶ月前後

銀座店、青山店にはレザーサンプルとカタログをご用意しております。
ご相談も承っておりますのでお気軽にご連絡ください。

【お知らせ】

昨年ご好評をいただきました

Gaziano&Girlingトランクショー(MTOオーダー会)を、本年も5月3、4日に開催することが決定いたしました。

詳細につきましては、後日ブログにてご案内がございます。

どうぞ楽しみにお待ちください。

 

弊社インスタグラムにて動画でも紹介しておりますので是非ご覧ください。

 

個人的にはTG73がおすすめです!

カッコイイ~☆

ありがとうございました。

UW別注【Chelsea II】愛用 銀座店 滝口