今回ご紹介する靴はこちら、
英国靴の中でも堅実な作りの【Church’s】 CONSULです。
こまめにケアを繰り返し丁寧に履いていたのですが、
躓いて「ガリッ」っといってしまったとのこと。
大切にしている靴ほどアクシデントが起こるのは、革靴あるあるなのでしょうか。
それにしても痛々しい状態、肉面といわれる内部の白い部位が見えていますね。
これはショックも大きかったはず…。
ですが!
ご安心ください。
今回の状態からでも、ある程度まで整える事が出来ます。
まずは表面を軽くヤスり、
パテで埋めた後、
色を調合して着色します。
【仕上がりはこちら】
before
after
before
after
日光で色の確認をするため店外で見ましたが、
よし!問題なし!
だいぶ目立たなくなったのではないでしょうか。
仕上げは乳化性クリームでポリッシュ。
全体を磨きますので、両足お持ち頂くことをオススメします。
キズ補修は素材や部位により,補修が難しいケースもありますが、
可能な限り満足いただけるよう仕上げますので、気になる靴をお持ちの方はまずご相談ください。
ありがとうございました。
銀座店 滝口