先日、お客様のK氏より、私のブログに対しお言葉を頂戴致しました。
「ブログいつもみていますよ」とK氏。
「有難うございます。」と私。
「いつも言葉が回りくどいですね」とK氏。
すかさず「有難うございます。」と私。
K氏の瞳からはその真意を読み取ることが出来ませんでしたが、
その後の不適な笑みを見て、やはりお褒めの言葉と受け取り
今回もその回りくどさを遺憾なく発揮したいと思います。
前置きが長くなりましたが、
事情は様々でございます。
階段でつまずいた際に折れてしまって・・・
気が付いたらゴムがなくなっていて削れてしまって・・・
飼っている犬に噛まれちゃって・・・
もう少し低くしたくて・・・
あと少し太くしたくて・・・
などなど。
世の御婦人方がそんな悩みを抱くその対象は、
そう、縁の下の力持ち。ヒールです。
今回のお悩みは、通勤など歩く事が多く
滑りやすいので大き目のヒールに交換をご希望との事。
数あるヒールサンプルの中から
その靴にぴったり合うもの、ご希望に添えるヒールは
数限られますが、
今回はどんぴしゃり
オリジナルのヒール高も保ったまま
違和感のない仕上がりとなりました。
そしてこちらはその仕事を終え
静かに眠るヒール達・・・
いつも気が付けば山のよう。
それだけお悩み解決したという証ですね。
(青山店 ヒールお悩み相談係 武田)
(青山店 くどいようですが 武田)