レッドウィング スーパーソールのリペア ハトメからフックへ

レッドウィング スーパーソールのリペア ハトメからフックへ

Jul 23, 2021

IMG_4232.jpg

Red Wing “8133” Super Sole

レッドウィングのスーパーソール。

IMG_4235.jpg

IMG_4236.jpg

王道のアイリッシュセッターと異なるソールは

軽量でクッション性に優れながらも

耐摩耗性にも優れているソールです。

ソールの他にもシャフト部のクッションや

中底はレザーではなくウレタン素もにするなど

至る所に履き心地を向上させる工夫が施されています。

IMG_4243.jpg

タグは1990年代〜2003年頃に製造された

通称『刺繍羽タグ』。

この年代に見られる革の特徴が

IMG_4240.jpg

革の断面が茶色い『茶芯』です。

こちらはまだまだ履き始めですが

履き込むごとに黒から茶へと表情を変えていく姿は

多くの人々を虜にしています。

…と長々とレッドウィングの紹介をしてしまいましたが

ここからが本題です。

特にお修理が必要な箇所は

見受けられませんでしたが…

今回はこの部分。

IMG_4249.jpg

フックです。

特に壊れているわけではないですが

フックを裏から見てみると…

IMG_4244.jpg

革に食い込んで止まっているはずの部分が

浮いてしまいギザギザが剥き出しの状態です。

IMG_4245.jpg

こちらには繊維のような物が付いています。

脱ぎ履きの際靴下が引っかかってしまうそうで

かなりストレスに感じていたようです。

工具を使ってギザギザを潰し

革に食い込ませることもできますが

そもそもこのフックの取り付け方だと

まだまだ鋭利な部分があり

タン部分を傷める可能性がありますので…

IMG_4257.jpg

IMG_4254.jpg

革を傷付けないよう丁寧にフックを取り外し

IMG_4441_20210722115400583.jpg

IMG_4445_20210722115403308.jpg

新しいフックへ交換させて頂きました。

表からの見た目は変わりませんが

IMG_4443.jpg

裏はこのような取り付け方になっています。

この方法で取り付ける事により

鋭利な部分が出る事なく

タン部分を傷めずに着用できます。

IMG_4440.jpg

最後に全体を磨いて完成。

最近は新品時でもタンが傷まないように

履く前からフックを交換される方も増えています。

あらかじめ傷まないように

備えておくのも良いかもしれませんね。

また純正ソールのご用意はありませんが

スーパーソールのソール交換も承っております。

ご相談だけでも構いませんので

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

ありがとうございました。

青山店  中田