Oct 07, 2012 サンプルセールと新入荷のお知らせ 本日はラザフォードのサンプルセールと新入荷のご紹介です。ラザフォードのブランドヒストリーはこちら→Rutherfordまずはフォリオケース。&... BAG & OTHERS REPAIR Sep 26, 2012 スキマ 古いモノには良いモノが多い。現代を生きる自分達にとって、少しだけ複雑な気持ちにさせられる言葉ですが確かに良いモ... BAG & OTHERS REPAIR Jul 30, 2012 カビの話 白と若草色が印象的なユリ科の『オーニソガラムサンデルシー』。何度も読み直しても憶えられません(笑)その姿を観ていると、アスファルトの... BAG & OTHERS REPAIR Jul 24, 2012 靴の雨染みクリーニング ようやく梅雨明けしましたが、またまた雨が降ったり止んだり。梅雨の間も、シトシトと降り続く静かな雨というよりは短時間にザっと降るような雨が多かったよう... BAG & OTHERS REPAIR Jul 14, 2012 手始めに 男の鞄といえば、やはりこのアタッシェがまず思い浮かびます。そもそも「アタッシェ」とは大使館員等を指す言葉で、そういった方々が使っていたこ... BAG & OTHERS REPAIR May 24, 2012 バッグのハンドル修理 ごく普通に使用していても、手の汗や摩擦などによりダメージのおきやすい部分・・・やはりハンドルのダメージは半端ないようで、気が付けば写真のように2枚... BAG & OTHERS REPAIR Apr 19, 2012 ナイロンブリーフケースか、ブライドルダレスバックか 靴と鞄、皆さんはどちらを多く所有してるんでしょう?やっぱり靴かな?私は靴は毎日変えますが、仕事の鞄はほぼ毎日同じものを使ってしまってい... BAG & OTHERS REPAIR Apr 05, 2012 鞄のハンドル修理 ユニオンワークスは靴の修理屋ですが、可能な部分であればカバンだって直します。例えばこんな症状。使い込んで痛... BAG & OTHERS REPAIR Mar 13, 2012 バックのファスナー交換 ファスナーの交換。レディースのロングブーツや、メンズのショートブーツが主ですが何も靴に限ったことではありません。靴より... BAG & OTHERS REPAIR Feb 27, 2012 物の声 日本のお父さんは忙しい海外には、ほとんど行った事もなく見てきた... BAG & OTHERS REPAIR Jan 10, 2012 ベルト 1年のなかで、とくに好きな季節お正月。いつものお休みとは違う、ゆったりとした気分でお節や雑煮を食べ家でゴロゴロとしながら過ごしたり ... BAG & OTHERS REPAIR Sep 16, 2011 オーバーワーク 足が痛くならない靴やチクチクしないニット実家のペン立てから拝借... BAG & OTHERS REPAIR Mar 10, 2011 Tricker's Side Elastic Boots 復活☆ 昨年暮れの欧州出張。雨、雪、霜にメタメタになっていたサイドゴアブーツが見事復活☆ベロベロに伸びていたゴムは4枚とも旧タイ... BAG & OTHERS REPAIR Aug 26, 2010 一足先に 夜風が、ほんの少しだけ秋めいてきましたTシャツや薄手のシャツを羽織って、毎日を過ごしていますがそろそろ秋冬の装いが恋しく... BAG & OTHERS REPAIR Jul 21, 2010 グラサージュ・邪道編 渋谷店の長谷川が「おれのカントリー、グラサージュ(ピカピカ鏡面磨き)したいんスけど、やり方教えてくだ... BAG & OTHERS REPAIR Jul 18, 2010 LVのショルダーストラップをリメイク。 なにかのご縁で私の手もとにやって来た、某フランス有名ブランドのバッグ。手提げと肩かけの2ウェイで、残念なことにショルダーストラップの先端が切れかってい... BAG & OTHERS REPAIR Jun 30, 2010 ジョンロブのブーツを磨いてもらいましたの巻。 数年前、あぶく銭が入った時、勢いで相方にプレゼントしたジョンロブ、コテージラインのブーツです。しかし、なんですね、女子というものは靴をケ... BAG & OTHERS REPAIR Jan 20, 2010 答え合わせ。 トライアンフプレート、BallWorks (ボールワークス) 数日前・・・仕事を終えて自宅に帰り、眠い目を擦りつつユニオンブログをチェックしていたら・・・ えっ!??&... BAG & OTHERS REPAIR Jul 30, 2009 靴ときどき鞄修理。 何かがおかしいんです。コレ。どこだか分りますか??・・・・・・ フック型の下部にご注目。... BAG & OTHERS REPAIR May 29, 2009 修理じゃなくても・・・ 『磨きだけでもいいんですか?』 もちろんOK... BAG & OTHERS REPAIR Dec 20, 2008 染み抜き完了☆ 英国出張中の丘歩きでメタメタになってしまったブーツ。 http://unionworks.blog118.fc... BAG & OTHERS REPAIR 12345 POPULAR WORD レッドウィング トリッカーズ Alden クラークス エドワードグリーン Weston パラブーツ ジョンロブ クロケット チャーチ サイズ調整 サンダース ダナー シュナイダー guidi CATEGORY Sneakers RepairBLOGINFORMATION - お知らせMEN'S REPAIR - メンズ靴修理LADIES REPAIR - レディース靴修理BAG & OTHERS REPAIR - その他修理BRAND - 販売商品MEDIA - メディア掲載SHOE CARE - ケア用品、メンテナンスARTICLE - その他の記事 MEN'S REPAIR - メンズ靴修理DannerCONVERSESandersGUCCIFERRAGAMOTOD‘sLloyd FootwearJalan SriwijayaHERMESBerlutiLe Yucca’sTricker'sEdward GreenCrockett&JonesChurch'sSCHNIEDER RIDING BOOTSAldenRed WingJ.M.WESTONParabootGUIDI, CARPE DIEMOther Shoes & BootsALL SOLESSPECIALLADIES REPAIR - レディース靴修理J.M.WESTONTOD'SCELINEHERMESSneakersTricker'sPRADAChurch'sCARMINAMargielaChristian LouboutinRepettoSARTOREBootsSandalsBAG & OTHERS REPAIR - その他修理Whitehouse CoxBRAND - 販売商品GZIANO&GIRLINGTricker’sLadies Tricker’sJoseph CheaneyChurch'sSCHNIEDER RIDING BOOTSSANDERSEdward GreenUnion Works OriginalWhite's BootsRutherfordsOther ShoesClothing & OthersARTICLE - その他の記事修理材料店舗、スタッフ紹介日々の出来事